水産養殖・畜産Aquaculture・Animal Husbandry

未病の分野への挑戦


私たちKistは創業以来60年余り、
医療用ガスで医療機関や患者様を支える事業を展開してまいりました。
その技術とノウハウを、病気を未然に防ぐ「未病」の分野にも活用いたします。

『健康な身体は安全な食から』
『世界的なタンパク質不足』

食の安全性が高まることは、人々の健康を守り、未病につながります。
また、安全な食べ物が安定して供給できる環境を整えることも大切です。
私たちは水産・畜産用のプレバイオティクス飼料(RG92)を通じてこれら社会課題解決に貢献し、
医療から食の分野まで「健康の基盤づくり」に寄与し、より健やかな未来を支えます。

水産養殖・畜産支援ソリューション

飼料の高騰や生産効率の向上等、さまざまな課題に直面する水産養殖事業者の皆様を、酸素供給と飼料開発の両面からサポートいたします。

健康に生育する飼料「RG92エキス」を開発

自社容器再検査場

温泉由来の特許微生物を活用した「RG92エキス」
Kistは、畜産・水産養殖支援ソリューションの確立を目指し、温泉由来の特許微生物を有する「温泉微生物研究所」と共同で畜産・水産用飼料を開発しました。
すでに複数の大学との共同研究により、歩留率向上、成長率向上、免疫力向上、腸内改善などの効果が確認されています。
新規飼料 「RG92エキス」 は、畜産・水産事業者の皆様から高く評価されています。

「食の安全」を紡ぐ新たな取り組み -Regeneration Gateway-

自社酸素ローリー車

RG92による人の健康・長寿への貢献
『RG92』は、泉種に恵まれた別府で発見した新種の温泉微生物です。
「抗炎症作用」「抗糖化作用」「抗酸化作用」を持ち、2015年に特許を取得。
『RG92』から抽出された天然エキスは、畜産・水産をはじめ、すべての生き物の健康に寄与し、それらを食する人々の「食の安全」に貢献することが期待されています。

CONTACT

「トータル・メディカル・サポート」の構築に一丸となって取り組んでおります

お問い合わせ